育たない。何故???わからない。笑
お前ら皆んなやめさせてるんだよ❗️
労災だといゆう、イジメ。
1回教えたら、リストがあり、サインをするシステム。
しばらくそのポジションにはつかず、入ったら教えているはずだから出来るでしょうと、放置。で、結果怪我をして、労災。労災とゆう名のイジメが始まる。結果。
自覚がなくてすみません。と。追い込みそのまま消えてしまう。
あのさ、優しくとか、コミニュケーションとってとか、ゆう前にお前らの態度をなおせ❗️好き嫌いで判断して、追い込むな❗️
要領とか使えない子がいるのは当たり前なんだよ❗️ほんとにうざい❗️❗️
労災とゆうイジメが、気分悪い❗️
No:91335. 2019年02月09日 11:02PM, 匿名希望
新人
No:91332. 2019年02月09日 08:43PM, 匿名希望
今日
嫌いな連中が全員休み。だから仕事もスムーズに行けた。
嫌がらせ行為。パワハラなければこれほど仕事スムーズにいけるのか。お前らが疫病神だとわかったよ。
ずっとクローズもこんなだといいな。
今終わりクタクタだけど、気分的にすごいマシ。気持ち良く3連休迎えるよ。
お前ら全員どっかに行ってくれ〜。
Res:1. 2019年02月09日 09:24PM, 匿名希望
他人の仕事を妨害する連中は厳罰化すべきですよね。
Res:2. 2019年02月09日 10:47PM, 匿名希望
コメントありがとうございます。やっと家に帰り落ち着きました。 ほんとにその通りです。 箸の上げ下ろしまで、言ってかってにイライラして。 私だってイライラします。...
No:91334. 2019年02月09日 10:41PM, ななきんぐ
接客業で不定休でシフトでるのめちゃくちゃ遅くて
それなのに希望の休みはとるなとか
休みの日がギリギリまで決まらない中で 何を楽しみに仕事すればいいんだろう
理解できない
No:91333. 2019年02月09日 10:16PM, 匿名希望
店長に指示されたことをやって無くて「何でまだやってないの?」と聞かれたBBA
BBA「だって鉄板が足りなかったんで」店長「なにそれ?ありえないんだけど」
その場にいたBBA以外の全員の心境「なんで自分で鉄板掃除して言われたこと先にやる気がないの?キモ過ぎ」
因みにそのBBA頼まれたことはやらず自分がやりたいことを勝手にやってましたとさ、マジでキチッてる。
No:91330. 2019年02月09日 08:34PM, 名無し
ノルマ
東洋紡の社員です。入社して一年になります。最近同僚が少し厳しくなった気がする。フィルムを巻く仕事をしてるんですが、今までマイペースにやってきたのに「早くやることを意識しろ」「11本巻け」だのよく言われるます。東洋紡のスローガンは「安全第一 品質第二 生産第三」なのに、ノルマを優先するっておかしいって思うんです。昨日の夜勤でも真剣に巻こうとしたのに、呼び止められて同じことを言われました。
パワハラにもほどがあります。
思い込みかもしれないですが。
東洋紡ってブラック企業でしょうか?
Res:1. 2019年02月09日 09:47PM, 匿名希望
東洋紡ね。一流企業と言われるだけに闇は深そうだな。くわばらくわばら。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
No:91331. 2019年02月09日 08:35PM, 匿名希望
同じ職場で働く友人と同じ電車で出社することが多いです。
少し前に事故等で遅延が続き、遅刻が続いたことがありました(田舎なので一時間に1、2本しか電車ががきません)。そのときに「私ちゃん“も”一本前の電車で行ったほうがいいかもね~」って言ってたけど、“も”ってなに?まるで自分はいつも一本前の電車で行ってるかのような言い方。いつもぎりぎりで乗車してきたり、掃除当番の日も「寝過ごしちゃった~」なんて阿呆みたいな理由で一本前の電車に乗れてないのは誰かしらね。
人に言う前に、まず自分ができるようになりなさい。
No:91329. 2019年02月09日 08:13PM, 匿名希望
お気に入りの女性が 入って 良かったですね!
散々 あなたの云う事を 素直に聴いていても 結局は 真逆の仕事でも許されるのですか?
へー。
ほー。
ふーん。
たんなる うま しか ですね。
尊敬していた自分が さかだちした かば でした。
エイズになって しまえ
No:91328. 2019年02月09日 07:26PM, 匿名希望
人の尻拭い、腹立つ
悪びれない態度、自分は正しい?
上司は傍観、存在価値なし
あー、○にたい。
なんでこんな会社勤めてんだろう。
No:91327. 2019年02月09日 07:06PM, ソー
ヤバい
最近、自分が徐々に壊れていってる気がする。
思考も全然働かないし、周りから一人の時にぶつぶつと独り言をいっていると言われた。聞くと以前はそうじゃなかったと言われた。
5




信じられない 3
わかるよぉ 1
負けないで
不快