丸投げ。老人ホームに老親を預ける親族は丸投げ。美辞麗句なんて要らない。それ以外の何者でもない。介護スタッフにやる気なんてクソな言葉は要らない。ある入居高齢者の家族は眼科は家族でするとずっと前言ったがまだ来ない。こちらも知るか!って感じだ。嫁も来ない。他家族にもある。丸投げ。来いや!ホームに来いや!
No:91359. 2019年02月10日 02:34PM, 匿名希望
丸投げか?はあ!
No:91357. 2019年02月10日 12:48PM, み。
同じ店舗の社員
自分の話したいことだけ話して、わたしがこれはこうですよねーて意見みたいなの言うと人の話は聞き流して自分の話しかしない。まともな人いなすぎ
社長も70くらいのジジィだし、誰にもこんな口悪いこと言えないしここだから言えるけど早く死んでてって感じ
ほんと終わってる
No:91355. 2019年02月10日 12:37PM, 匿名希望
私より狭い
30代半ばの私も若い時よりはイライラする事が多くなって、周りに迷惑かけてるよなーって思う時あるけど、年上女は一段と心が狭いなー。
自分の間違いを指摘されて 怒って。
仕事中やる事ない暇だって怒って。
会話に混ざる気もないくせに 周りで話してると
それを見て怒って(ちなみに会話混ざっても 結局自分の話にもってく)
自分に合わないお客さんは なんか変な人って怒って…
疲れないんかなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
No:91354. 2019年02月10日 12:28PM, あい
イラっとする女
何様のつもり?自分は何にも悪くないですオーラだしやがって。
全て私のせいにして普通の顔して。
ほんと腹立つ!こんな保育士は子どもに悪影響だからサッサ消えて欲しい。悪口を笑顔でいうやつほんとたまらん。しかも子どもの悪口を何人もでいうのは保育士失格です
No:91352. 2019年02月10日 11:37AM, 匿名希望
児童虐待擁護派のAと絶対反対派のBが言い争っていたんだが、おれの職場って福祉関係、ぶっちゃけると公務員なのね。Aのほうが人格者で通っているし、職場全員Aの味方。間違ってると思うんだけどなー。
Res:1. 2019年02月10日 01:09PM, 匿名希望
老人介護の仕事も似たようなものです。 しかし綺麗事、正論はいうことは簡単。実際は通らない人間の性質、しがらみ、パーソナリティーとは厄介というか難しいというか。本当にわからないですよね。
No:91351. 2019年02月10日 11:35AM, 匿名希望
無駄に長年勤務してるババアがうちの会社独自のルールみたいなのを、さも当たり前みたいにすげー偉そうに指示してきたけど、独自のマイルールが他人や他社にとっても当たり前のやり方だと思うな
会社によってやり方違うからな
他所を知らないババアのルールの押し付けほど面倒くさいものはない
No:91350. 2019年02月10日 11:34AM, 匿名
教えて下さい
私の会社はパートは有給休暇がつきません。
4月より有給を使うよう義務化されるのは、元々ついてる人だけが対象ですよね?
Res:1. 2019年02月10日 11:39AM, 匿名希望
会社規定にもよるかもですが、勤続年数によって日数に違いはありますが、半年以上勤続していれば10日の有給が使えるのが一般的ではないですかね?...
Res:2. 2019年02月10日 01:51PM, 匿名希望
バイトだけど、有給14日ありますよ。勤務年数4年です。
0




信じられない 0
わかるよぉ 1
負けないで
不快